手打ちそば

今日は十割そばの「手打ちそば」で昼食です。
弊社では毎年3月の第一金曜日に「そば職人選手権」
と題して社員全員で「手打ちそば」の選手権を行うんです!!
今年で9回を数え社長から「金一封」も出ます。
この時期になると社員全員かなりの気合いが入ります。

今回のエントリーは14名。以前は「十割そば」の手打ち
ですとか「八割そば」の手打ちとかお題目が決まっていましたが
今回は当日の「くじ引き」にて各自「打つそば」が決定します。
14種類の名前のカードが箱に入っていてそれを順番を決めて
くじを引きます。ということは「何を手打ちそばで打つのか?」
が当日にならないとわからないのです。

そば粉の割合や小麦粉の状況を当日の粉の状況を見ながら
挑戦するこの企画は大変難しいのですし「運」と「実力」が
ないと優勝は出来ません。
制限時間や各項目毎に点数配分が決まっていて審査も
外部の方々に御願いしています。
大人になって中々勝負ってないのでみんな「新鮮」みたいです。
こんな企画を許してくれている社長に感謝です。

私は??今回初参加です。
社員のみんなに負けないように頑張ります!!

そして本日は昼の時間を使い「十割そば」を打ちました。
中々そばが伸びない・・・・苦戦・・・・・茹でたら

写真(涙)

これでは失格になってしまいます。

後1か月。練習あるのみです。

味は良かったです。(汗)手打ちそば



同じカテゴリー(日記)の記事画像
解散?!
長野駅新幹線ホームに。
力み・・・
一ヶ月。
カツカレー
激震!大相撲!
同じカテゴリー(日記)の記事
 信州そば。 (2025-04-11 09:03)
 恩ある先輩。 (2025-04-10 10:07)
 日本の底力。 (2025-04-07 09:30)
 入社式。 (2025-04-01 09:35)
 年度末。 (2025-03-31 09:18)
 春の味。 (2025-03-28 09:44)

Posted by 山本修(山本食品社長). at 2011年02月02日14:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。